広告 生活

【電気代公開】2024年5月の4人家族の電気代は平均いくら?我が家(オール電化,太陽光付き)の電気代を公開します。

2024年6月2日

「2024年5月の4人家族の電気代は平均いくらなのだろう?」
「一戸建ての4人家族の電気代っていくらなのだろう?」
「太陽光付いていると電気代は安いのかな?」
過去の家計調査結果も踏まえ、その悩みにお答えします!
最後に
我が家(4人家族,オール電化,太陽光付き,戸建て)
2024年5月の電気代を公開します!

2024年5月の4人家族の電気代は平均いくら?

2024年5月の4人家族の電気代
12,500円前後と予想します!
過去5年間の各年の5月電気代は以下のとおりです。

※表は政府統計の総合窓口(e-Stat)の家計調査結果を加工して作成

表を見るとわかりますが、
・2022年と2023年に大きな違いは無し
・2022年の電気代が過去5年間で1番高い
となっています。

我が家の電気代

我が家の2024年5月の電気代
8,217円でした!(288kWh)
※4人家族,オール電化,太陽光付き,一戸建て
昨年2023年5月の電気代
8,495円です。(314kWh)
昨年から電気代はあまり変わりませんでした。
使用した電気量の詳細は以下の通りです。

昼間はほぼ電気を使用していません。
太陽光が頑張ってくれています♪

※補足情報:家族構成や家の条件
家族構成:私,妻,娘,息子
住宅:一戸建て(平屋)
延床面積:約100㎡(約30坪)
太陽光発電:5.3kW
断熱性 UA値:0.4
気密性 C値:0.4
住んでいる地域の地域区分:5

地元施工店を紹介!
住宅用太陽光発電のNo.1見積りサイト
【ソーラーパートナーズ】


まとめ

2024年5月の4人家族の電気代
平均12,500円
我が家の電気代が昨年と同じだったため、
家計調査結果も昨年と同じと予想。

我が家の電気代8,217円
平均より約4000円安かったです!
平均より安い理由は
一番電気の単価が高い昼間に
太陽光発電による自家発電があるためだと思います

ありがとう太陽光発電!
ちなみに
2024年5月の売電価格は…
11,932円(628kWh)でした。
(うち消費税等相当額:1,084円)
今月は
売電-買電=3,715円
という結果になりました。

売電の方が大きいのはうれしいことですが、
電気代が年々高くなる今、
売電するより自家消費率を増やした方が
家計にやさしいのかなと考えています。
※自家消費率:発電した電気量の中で自分で使用する電気量のこと

2024年6月分の電気代が分かりましたら
また調査結果を報告します!

  • この記事を書いた人

かぴお隊長

30代半ばのサラリーマン(中間管理職)|開発部所属|新商品の企画と開発|愛する妻,娘,息子の4人家族|自分(家族)の調査結果(体験)をブログで発信|日本モンキーパークが大好き|みなさまの参考になれば幸いです

-生活
-, , ,